忍者ブログ

[PR]

2025年04月29日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

定冠詞のつく固有名詞

2006年11月01日


先日、質問があった、固有名詞の定冠詞について、以下、辞書からの抜粋です。
-----------------

固有名詞にはふつうは冠詞がつかないが,次のような場合は一般に定冠詞をつける。

定冠詞のつく固有名詞

# 河川・海洋:the Thames [temz], the Sea of Japan, the Pacific
# 山脈:the Alps, the Rockies, the Himalayas

# 群島:the Philippines, the Marianas
# 海峡・半島:the English Channel, the Izu Peninsula

# 運河:the Suez Canal, the Panama Canal
# 砂漠:the Sahara (Desert)

# 船舶:the Mayflower, the Titanic
# 官公庁:the Ministry of Foreign Affairs

# 博物館・図書館・劇場など:the British Museum, the Hibiya Library,
   the Globe Theater, the Eiffel Tower, the New Tokaido Line

# 新聞・雑誌:The Times, The Economist
# 団体名:the Republican Party,the Liberal Democratic Party
             アメリカの共和党      自由民主党

 

[注] the のつかない固有名詞:

一般に国名,大陸,州,県,都市,山,湖,島,岬,公園,広場,
 駅,橋,学校,教会,城,天体などにはtheをつけないのがふつう:

  Japan, Europe, California, Niigata Prefecture,

  Mount Fuji, Lake Biwa,  Sado Island, Cape Horn,

  Hibiya Park, Ueno Station, London Bridge, 

  Juilliard School of Music, Westminster Abbey, Warwick Castle, 

  Venus,Mars



出典:旺文社 ロイヤル英文法改訂新版

 

 

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: