忍者ブログ

[PR]

2025年04月29日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ファイトー!

2006年11月03日

みなさん、今頃は、勉強の真っ最中かと思います。

Model Test5と、配布プリントについては、週明けにReview Testもしくは、何らかのReview Timeをとるつもりではいますが、質問などあれば、遠慮なくぜひお知らせくださいね。

もちろん、宿題のModel Test 6や、もっと以前に勉強した箇所の質問も歓迎です。

ブログまたは授業で説明します。

残りの授業で何をカバーしておくかは、この週末の私の宿題です。

全員で目標をクリアしましょう!

 

PR
Comment
無題
明日・明後日と遊びに行ってしまうので、今日は頑張って14時から22時まで勉強しました。大学受験以来の勉強時間ですね、さすがに疲れました、、、(*x_x) 
ところで、ふと思いつきで、BARRON'S(MODEL TEST5迄)と頂いたPrintの中で、知らない単語でノートに転記した単語数を数えてみました。
なんと、881語もありました!(ノ゚ο゚)ノ
余程語彙力がなかったんですね(*>_<)
まぁ、転記したはいいけど、今では半分位は忘れているんでしょうけどね、、、(笑)
881語はたいしたものです
>今日は頑張って14時から22時まで勉強しました。

おー、さすがMonkeyさん、がんばりましたね!


>知らない単語でノートに転記した単語数を数えてみました。
なんと、881語もありました!(ノ゚ο゚)ノ
余程語彙力がなかったんですね(*>_<)
まぁ、転記したはいいけど、今では半分位は忘れているんでしょうけどね、、、(笑)

ご謙遜、ご謙遜、
これまで行ってきた復習テストで毎回、よく出来ているので感心していました。

ほかのみなさんもMonkeyさんに負けないよう、がんばりましょう!

無題
疲れました。隣に風邪引いている人がいて鼻ずるずるするわ、シャーペンの芯が無くなってカチャカチャするわ、気になって最悪。問題の方は、時間足りず10問は適当にマークしました。間違えなくクリアー出来ていませんので、今日から速読に力を入れてがんばります。来年も先生が講師であれば宜しくお願いします。M.M.
速読応援しますよー!
Mountain mouthさん、隣で鼻ズルズルはヤですねー。
まあ、結果を見るまではわかりませんが、「今日から速読に・・」というのは、スバラシイ!
勉強の様子など、ときどき教えてください。
質問もドウゾ!

私も教えてるつもりで速読やろうかなぁ。以前は、ハリポタのメルマガなど出していたことがあったんですよ。
今度はビジネスものでやってみようかしら。
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: